QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
yosihiko

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年10月31日

今日の 晩御飯

きょうの晩御飯は 肉じゃが 、鮪中落ち、

北海道から じゃがいも もらったので。

ほくほくとして、とても おいしいです。

ポテトチップしたら もっと おいしいと思う。

ヤマザワで、まぐろ なかおち、ありました。

後は せいさいの漬物 やまがたの漬物 おいしいもんね

face01



  


Posted by yosihiko at 18:24Comments(1)

2010年10月30日

母親と外食 七日町

今日は とても 肌寒い 土曜日です。

台風くるんで 雨、風 強い。

午前中 お仕事を終えて きました。

お昼は インスタント ラーメン 「イオン」買いました。

まあまあかな。 醤油味。

高いラーメンより、おいしいとき あるもんね。

午後2時ころ~、あるいて 山形駅のほうに お散歩。

山形駅のエクスパルに あたらしい 3階に 喫茶店。

できたということです。 入り口で コーヒー 試食していました。

まあまあかな。

ミスターいき コーヒータイム 。ドーナツ 2個。

七日町まで あるいて、大沼デパート うろうろ。

7日町 チロルというレストランで ピザーとスパゲッテイー 

おしかったです。



  


Posted by yosihiko at 19:56Comments(0)

2010年10月29日

近くに こんな おしいい ラーメン屋

はじめまして よしひこと 申します

山形に住んで 40年 なります。

よく 母と 休みのときに 外食します。

山形といえば 麺類 おいしい とおはなしを聞きます。

家から 西のほうに いくと きんちゃんラーメンというお店があります

山形市は城西にあります。

テーブル席40席に座席席30席ぐらいと小さくはありません。

行列はないがいつも満席に近いぐらいです。

県外の客など居ず、地元のお客たちで繁盛している街のラーメン屋さんです。

ここの醤油ラーメンは(醤油しかないけど)食べるとほっとするシンプルなラーメンで、
やや太目の縮れ麺とさっぱりスープ。
焼豚は少々固い。
ある意味、どうということのないラーメンだけど、山形に帰ると妙に食べたくなる。
温かい麺より夏の冷やしラーメンの方が美味しいかな。
遠くから食べに行くお店ではありませんが、通りがかりなら悪くは無い選択です。
入り口側の席よりも奥の庭に面した席が気持ち良く食べられます

  


Posted by yosihiko at 16:21Comments(0)